幼少の頃から、クラシックピアノに馴染む。中学、高校二年の春まで野球部に所属していたのもあり、中学二年生以降、ピアノを辞めていた。野球に挫折し辞めた後、少しずつピアノや作曲に気持ちが傾くようになっていった。
1999年 ピアニスト飯田一樹氏のピアノ演奏に影響を受け、アドリブスタイルのピアノ演奏に興味をもつ。
その後、しばらく飯田一樹氏が出演する、ライブなどのイベントの裏方、アシスタントとして参加し、現場の雰囲気やライブでの演奏を勉強するようになる。
2000年 飯田一樹氏の紹介で、ゴスペルシンガーSandi Blairの主催するGospel Workshopに参加。
2001年 ゴスペルユニット(Shout!)で、ピアニストとして活躍する。
2003年 (Shout!)の解散と同時に、女性ボーカリスト"植村紀子"と(Take 1)を結成。
ジャンルはGospelやR&B、Popsを中心に、日本の唱歌、オリジナルも。
この頃、BGM奏者としての演奏に興味を持つ。
2006年11月 (Take 1)として、日本の秋の唱歌3曲、オリジナル曲2曲の計5曲を含んだファーストアルバム『SANMA』をリリース。
ピアノ、作詞、作曲、編曲を担当。オリジナル曲『天使の声』は、この時にリリースされた曲です。
この頃から、苦手だったJazz系の音楽にも少しずつ触れるようになり、演奏し始める。
2009年11月 ピアノソロで(ma-sa)としてオリジナル曲を中心に活動開始。
2010年7月 (Take 1)解散し、それぞれ別々でソロ活動をメインに活動するようになる。
以降、関西を中心にソロ活動を行う一方、ライブハウス、レストラン、ブライダル等でピアノ伴奏、BGM奏者として活動。
男性ボーカリスト"U-ma"のオリジナルアルバム『心の中の君へ』にアレンジャー、シンセサイザー奏者、ピアニストとして参加。
2011年11月 宝塚市より東北支援プログラムにおいて東北地方に演奏者として派遣される。
宝塚音楽回廊に出演。パンネル可成にて。
First Album『 All I Can Send You』をリリース
2012年5月 この頃から、ライブで歌い始める。
男性ボーカリスト山崎潤氏のボイスレッスンを受ける。
2012年10月 Flamingo the Arushaにて初のワンマンライブを行う。
Second Album 『Natural』をリリース。
この時、オリジナル曲『一つの心で見上げて』をシンガーソングライター"U-ma"に提供し、ゲスト出演してもらう。
2012年11月 宝塚音楽回廊に出演。若水ホテルにて。
2012年12月 Gospel Ekklesia Choirのキーボーディストとして、出演する。
この時、ゴスペルシンガー&ディレクター"Ge Anderson"と出会う。
2013年2月 "Ge Anderson"のボイスレッスンを受け始める。
2013年3月 中津ミノヤホールにて二回目のワンマンライブを行う。
この時、オリジナル曲『casual』をシンガーソングライター"岸本丈夫"に提供し、ゲスト出演してもらう。
2013年5月 フラミンゴジアルーシャのブッキングライブにて、オリジナル曲『keep smiling』を女性ボーカリスト"kj"に提供し、ゲスト出演してもらう。
2013年10月 宝塚映画祭にBGMピアノ奏者として出演。宝塚シネ•ピピアにて。
2014年1月 ライブレストラン チェリージャムにて、Ge AndersonのJazzライブにピアニストとして出演。
2014年8月 ライブレストラン チェリージャムにて、Ge AndersonのR&Bライブにピアニストとして出演。
2014年11月 宝塚音楽回廊に出演。ベーネナチュラーレにて。
2015年2年 フラミンゴジアルーシャにて、三回目のワンマンライブ予定。